2018年07月26日

人間関係が上手くいかなかった五十年

当院では、潜在意識に関わる海馬や脳幹をほぐしたうえで、メンタルヒーリングを行います。
カウンセリングを行った上で、問題の根源を分析し改善していきます。
HPを是非ご覧ください。http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/

孫二人さん50代女性からのご相談です

父親も夫も転勤族でした。父親は県内転勤のある地方公務員、夫は全国転勤のある会社員でした。
小学校は、全校生徒が百人もいないような僻地の学校でした。自分は井の中の蛙で、全然大したことがないのによくできると思っていました。そのせいかは解りませんが嫌われて無視されたりしました。
中学校でも、同じような感じでした。余り気にせず、自分は優秀だと思っていてそれなりに過ごしましたが、今思えば勝手な言動ばかりとって嫌がられておりました。
高校では、完全に無視され辛い思いをしました。
転校ばかりしていたので、そのたびにリセットしていましたが、いつも結果は同じでした。小学校、中学校、高校二校づつです。
短大に入り都会へ出ましたが、せっかくできた友達と喧嘩をしてしまい迷惑を掛けました。たった二年ですので、他に友達もでき何とか卒業しましたが、結局同じ感じでした。

結婚して子供二人に恵まれました。下の子が優秀だったので、えこひいきばかりして子供たちに酷い母親でした。そのせいで、上の子からは無視されています。
全国転勤ですので、行った先で新しい人間関係が生まれましたが、公園デビューから嫌われてしまって、同じく仲間に加えて貰えませんでした。
趣味のサークルに入り、楽しんでいましたが、何処でも同じ嫌われていました。しかし転居でリセット、リセット。夫の定年でそんな生活も終わりました。転勤先でのご近所ともいつも上手くいかず、お仲間には加えていた
だけませんでした。

自分では、いつも謙虚で親切にしようと考えていました。一生懸命やったつもりですが、結局結果は同じでした。主人に、何処へいってもお前はトラブルを起こすと言われたことがあります。他人さまから思ったことはすぐ
口にするとか、人をバカにしたような話し方をすると言われたこともあります。

今現在も同じです。せっかく入れてもらった趣味のサークルで、また無視が始まっています。止めてしまいたいのですが、主人に色々聴かれるのが恥ずかしいので辞めることもができません。辞めた方が楽になるのは解って
いますがそれが出来ません。苦しいです。主人に現在の状況を白状して、辞めたほうが好いのは解っています。やはり、自分の恥だと思って話せません。 

この状態から離れられるにはどうすればよいですか? 

なお、今後は一切人と関わるようなことはしないと決意しています。もう、人から嫌われるのは嫌ですから。

クラリオンヒーリングの心理カウンセリング

現在のお悩みは、趣味のサークルを無難に辞めるということで
宜しいでしょうか。ご主人からは、あまり建設的なアドバイスは
頂けないようなので、黙って退会されたほうが良いと思います。

人から、どう思われているか気にすると際限がなくなります。
それは、ご自分の想像の範囲内で思考することで結論まで導き
出せない事に原因があります。それは、本人に直接考えを聞かない
と分からないこともあるからです。

多分多くの方から、アドバイスを頂いていると思うのですが中々
ご自分の精神性が変わっていかないのは、全て主観的に捉えて
しまっている事が原因です。ご主人から言われたことは、ご自分を
否定していると捉えていないでしょうか?

客観的に物事を捉える事が出来るようになれば、人付き合いも
楽になっていきます。もし、ご質問ございましたら、連絡下さい。



Posted by クラリオンヒーリング  at 14:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人間関係が上手くいかなかった五十年
    コメント(0)