2017年11月24日
恐怖で子供みたいになります(てんかんもち)
潜在意識に関わる海馬や脳幹をほぐしたうえで、メンタルヒーリングを行います。
カウンセリングを行った上で、問題の根源を分析し改善していきます。
HPを是非ご覧ください。http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/
20代女性(もじゃーら さん)からのご相談です
幼い頃から、父親からは度々暴力を振るわれ、暴言は今でも日常茶飯事。フォローをしてくれるはずの母親でさえ、私に暴力や暴言をふるってきます。。
怒鳴られるたびに小さい頃は泣いていました
そして、今でも両親に怒鳴られると、反射で体が震え始め涙が溢れ子供のように泣きわめいてしまいます。
彼氏と喧嘩した時も、彼氏が暴力振るうはずない人なのですが、彼氏が少し声を大きくして怒ってくるだけで、震えと涙が止まらなくなります.......
自分にはてんかんもあり、発作の心配もあるのに、母親からは
病気だから何も出来ないくせに、親のいうことだけ聞いてろ!と殴られます
自分がきっと何かの精神的な病気なんじゃないかと思うのですが、何科に行けば良いのか分からず、、、
てんかんの主治医に言った方が良いのでしょうか?
クラリオンヒーリングの心理カウンセリング
幼い頃から、両親から暴言・暴力を振るわれお辛かったと思います。
恐怖で子供のようになってしまうのは、幼い頃の体験がトラウマに
なっている事が原因です。
両親のもじゃーらさんに対して子供の時の対応は、恐らく大人に
なってからでも対応がさほど変わらないのではないかと思います。
つまり年齢関係なく、暴言や暴力の仕方が変わらないものと思い
ます。
親は、しつけの方法が分からなかった為、ただ子供を上から押さえ
つけることしかできなく、怒鳴ることしかできなかったと思います。
通常子供が病気であれば、心配をするのが本来の姿なのですが
お母様は、逆にそのことにストレスに感じてしまっている事も
もじゃーらさんの精神を不安定にさせている要因でもあるのです。
本来、感情も年齢を重ねるに連れて成長し、大人になれば怒っている
人の立場に立ち、どう対処すれば冷静に判断できるか考える事が
出来るようになってきます。もじゃーらさんの場合は、幼少期からの
経験がトラウマとなってしまうので、それが足かせとなり感情
(精神)が成長せず子供のようになってしまうのです。
今後、親から離れて生活することも必要です。また、心療内科で認知
療法で改善がはかられなければ、トラウマを外していく必要があります。
その際は、ご相談ください。
カウンセリングを行った上で、問題の根源を分析し改善していきます。
HPを是非ご覧ください。http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/
20代女性(もじゃーら さん)からのご相談です
幼い頃から、父親からは度々暴力を振るわれ、暴言は今でも日常茶飯事。フォローをしてくれるはずの母親でさえ、私に暴力や暴言をふるってきます。。
怒鳴られるたびに小さい頃は泣いていました
そして、今でも両親に怒鳴られると、反射で体が震え始め涙が溢れ子供のように泣きわめいてしまいます。
彼氏と喧嘩した時も、彼氏が暴力振るうはずない人なのですが、彼氏が少し声を大きくして怒ってくるだけで、震えと涙が止まらなくなります.......
自分にはてんかんもあり、発作の心配もあるのに、母親からは
病気だから何も出来ないくせに、親のいうことだけ聞いてろ!と殴られます
自分がきっと何かの精神的な病気なんじゃないかと思うのですが、何科に行けば良いのか分からず、、、
てんかんの主治医に言った方が良いのでしょうか?
クラリオンヒーリングの心理カウンセリング
幼い頃から、両親から暴言・暴力を振るわれお辛かったと思います。
恐怖で子供のようになってしまうのは、幼い頃の体験がトラウマに
なっている事が原因です。
両親のもじゃーらさんに対して子供の時の対応は、恐らく大人に
なってからでも対応がさほど変わらないのではないかと思います。
つまり年齢関係なく、暴言や暴力の仕方が変わらないものと思い
ます。
親は、しつけの方法が分からなかった為、ただ子供を上から押さえ
つけることしかできなく、怒鳴ることしかできなかったと思います。
通常子供が病気であれば、心配をするのが本来の姿なのですが
お母様は、逆にそのことにストレスに感じてしまっている事も
もじゃーらさんの精神を不安定にさせている要因でもあるのです。
本来、感情も年齢を重ねるに連れて成長し、大人になれば怒っている
人の立場に立ち、どう対処すれば冷静に判断できるか考える事が
出来るようになってきます。もじゃーらさんの場合は、幼少期からの
経験がトラウマとなってしまうので、それが足かせとなり感情
(精神)が成長せず子供のようになってしまうのです。
今後、親から離れて生活することも必要です。また、心療内科で認知
療法で改善がはかられなければ、トラウマを外していく必要があります。
その際は、ご相談ください。
Posted by クラリオンヒーリング
at 17:17
│Comments(0)