2017年10月21日

馬鹿だなと笑う話を笑えない

潜在意識に関わる海馬や脳幹をほぐしたうえで、メンタルヒーリングを行います。
HPを是非ご覧ください。http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/

20代女性(仮面のピエロさん)からのご相談です

私は、勤務先のお客さんに
大人しく、言うことをきいて
結婚した方がいいと言われてて

前置きに
今から、笑う話をするといい
話をし始め、知り合いが
泥の汚れとかを
エアーガンでとったりするのだけど
それを使って、職場の人がふざけて
そいつのお尻に使ったら腸が破裂して
会社の人は、警察の事情聴取受けて
逮捕されたんだよ

って、聞かされ、私は会話の途中に
大丈夫なの??って
知り合いの人の安否を確認してしまい

会話の後に

君は、笑い話を笑えないから
相手はつまらなくなるから
話さないで
黙ってきいて、へー、そうなん?(笑)って
きいてればいいんだよ!と
普通の人なら、この会話の何処が
笑えるのか考える位で心配までしない。と言われたのですが

私は、人から
不思議とか言われるのは
こんな些細な事からなのかなと思ったら
とても生きづらく
会話する事も怖くなってしまいました。

私は、発達障害とかなのでしょうか。
学校へほとんど行かなかったから
集団が出来ないのかな?とも
思ったのですが、記憶がある時から
私は、大人にはよく思われ
子供にはハブられてました。

クラリオンヒーリングの心理カウンセリング

文章を拝見する限り、仮面のピエロさんに発達障害や手段行動が
出来ないなどといった問題はないと思いますよ。

笑い話が受けなかったら、聞いている側もすべる話で逆に笑い飛ばして
あげるくらいに考えてあまり真剣に考える必要はありません。

例えば漫才師が、お客に笑いを取れなかったとしてもそれをお客が
悪いなどと言う人はいないのです。

勤務先のお客さんは、笑いのセンスが無いような事を言いたい
のだろうと推測しますが、普段から面白い事を言うようでしたら
些細な事でも笑ってしまうのが通常なのです。
さんまさんやタモリさんが、出てくれば何か笑わしてくれるだろうと
視聴者も笑う準備しているような心理です。

むしろ仕事の中で、中々習得できなかったり要領を得ない事が
あったら少し考えなければならないと思いますが、今回の
事は直接仕事につながる事ではないと思うので聞き流す
程度に受け止めた方が良いと思います。



Posted by クラリオンヒーリング  at 20:53 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
馬鹿だなと笑う話を笑えない
    コメント(0)