2017年09月19日

人を信用できず困っています

潜在意識に関わる海馬や脳幹をほぐしたうえで、メンタルヒーリングを行います。
HPを是非ご覧ください。http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/

20代女性からのご相談です

はじめまして、23歳・女性、社会人です。

最近、人を信じられない自分が嫌でとても悩んでいます。

特にここ最近、
7年近く付き合っている彼氏に対して執拗に浮気を疑ってしまいます。

先日も彼が自分の同期の女性を家に入れたこと(物を借りに来ただけらしいです)、
女性もいる飲み会に行ったことを私に対して隠しており、
それを知ってしまった私が取り乱すということがありました。

彼は秘密にしていたことに対し、”やましいことはしていないが、心配を掛けたくなかった”と言っており
最近の私の不安定さからすると彼の判断が正解だったのかなとも思い、
ひとまずは次からはちゃんと報告するということで落ち着いたのですが、
ふと家で一人になると色々と考えてしまって
泣きじゃくる、何もしたくなくなる、
でも頭だけは元気で悪いことばかり考えてしまい、
眠れなかったり、自分の価値が分からなくなり消えたくなる
等といったことになり精神的にもまいってしまっています。

彼はとても優しい人で、友達に浮気を疑っていると話すと
みんな”あの人はそんなことしないのではないか”と返ってくるような誠実な人です。


他にもとても仲の良い友達に対しても
本当は私のことを疎ましく思っているのではと思い自分を追い込むことも多々あります。


なにか対策をと思い人間不信について色々と調べていくうちに
境界性パーソナリティー障害という言葉を知りもしや…とも思ったのですが、
物を破壊したり、人に対して怒鳴ったり、リスカをしたりなどは一度もありません。
いずれも今のところ自分で抑えられていますので、ただ心が疲れているだけなのでしょうか…?

去年の末、母が亡くなり母子家庭だったため一人暮らしを始めています。
今までと環境が変わってしまったので一時的な疲労からきている可能性もあるのでしょうか?

とても長文になってしまい、申し訳ありません。
どうしたら人を疑わず、このストレスを軽減することができるのでしょうか?
一度心療内科などで薬をもらって精神を安定させたほうがいいのでしょうか?
一人で考えることに限界を感じてきましたので、専門家の方のご意見をいただきたいのです。

クラリオンヒーリングの心理カウンセリング

彼氏の事を、信じられずお辛いと思います。
文面を拝見する限り、愛されている想いが少し希薄のように思います。
その根拠は、仲の良い友人であっても自分の事を疎ましく感じてしまう
という部分から推察します。

人を愛するという想いと同様、人から愛されているという想いは
重要です。しかし、その愛への想いは自分を愛するという自己愛が
不可欠です。

はななさんは、ご自分の事を愛しているでしょうか?
あまりそのような意識が無いと、人から愛されている想いが希薄に
なり、自分への自信が少なさへと繋がり人を信用できなくなってしまう
のです。

彼氏が、どんなに気を使ったとしても細かいことをきにしてしまうのは
このためです。

自己肯定感を持つ、自己愛を持つことが改善の近道です。



Posted by クラリオンヒーリング  at 21:01 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人を信用できず困っています
    コメント(0)