2016年06月17日

前を向けません~心理カウンセリング

メンタルヒーリングのHPは、こちらです。
http://www.clarionhealing.com/mentalhealing/

30代、女性デフィス さんからの相談です。

もともとパニック障害と強い病気恐怖(心気症)があります。ソラナックスという薬も服用はしています。

先月、定期的に受けている癌検診で「癌だ」と言われて、大学病院で精密検査を受けることになりました。大学病院で精密検査を受けたところ、癌細胞は見つからず、ただ「全く問題なし」でもなかったために、体の奥に癌が潜んでいないかを病理検査をしてみることになりました。入院の日はまだ決まっていません。

婦人科でも大学病院でも検査を受けても「癌だ」という結果は出ませんでしたので、病理検査でもし癌が見つかっても初期癌だろうと言われていますし、初期癌であれば完治するとも言われています。

しかし、検査を受けては結果を待つ、というこの時間がとてつもなく長く、悪い方に悪い方に考えてしまいます。

もし、癌だったら。
もし、進行していたら。

小さい子供がおりますが、この子の成長を見守ることはできないのだろうか。
大好きな夫と離れたくはない。

そんな思い出毎日毎日潰されそうです。

癌でも、しかも末期の癌の方でも、前向きに生きていらっしゃるのに、私にはそれができません。

「癌だと宣告されてから悩め」
「最近の癌は治る」
「癌治療も進歩している」
「お隣のおじいちゃんは数年前に胃を摘出したけど元気だ」

などなど、皆励ましてくれるのですが、どうしても私は悪いに違いない、というところから抜け出せません。

99%が完治する、と言われても、私は1%の方に入るんだと思えます。

癌になるのは免疫力が関係していると聞きます。何とかくよくよせず、毎日を楽しく生きていきたいですし、万一癌であっても前向きに治療をしていきたいのです。

前向きに生きていくにはどうしたら良いでしょうか。

クラリオンヒーリングの心理カウンセリング

デフィス さん、はじめまして。お悩みの件、拝見いたしました。

精神的に不安感情があり、前を向けないことでお辛いと思います。

免疫力を上げていけば、癌は克服出来ますが、不安感情がその妨げに
なっています。

不安感情をどうすれば払拭できるかですが、人間は何かを考える
場合、手段方法を考えるわけです。それで、自信がないと不安に
感じたりします。そんな時、自分が行ってきたことの積み重ねや
成果などを考え自分自身に大丈夫なんだという言い聞かせます。

ただ今回のデフィス さんの場合、癌そのものは、医師にゆだねる
しかないのです。

お子さんとご主人についてですが、ご自分も辛いのはわかりますが
相手も相当辛いと思います、ただそのような言葉を言うと、デフィス さんに
負担をかけるので、あえて言葉に出さないのです。
そのことを、深慮しお気持ちを強く持つことはできないでしょうか?

デフィス さん、冷静にお考えいただきたいのですが、現在起きてもいない
ことを考えています。
これを続けるとどうなるのか?
実際、今考えている事が現実化する可能性があります。
ご自分で、悪くなる事を選択しているのです。

なぜ、そのような考え方になってしまったのかですが、近親者に
似たような考え方をする人はいないでしょうか?
または、お友達から影響を受けたかもしれません。

それは、潜在意識が影響しています。
潜在意識を変える方法など詳細はHPに記載してあります。
ぜひ、ご覧ください。
一日も早いご回復をお祈りいたします。



Posted by クラリオンヒーリング  at 20:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
前を向けません~心理カウンセリング
    コメント(0)